自ずから然り@okinawarakuen.com
農を生業とすることで自分にできることは何かとか、畑での作業や、思いついたこと、感じたこと等を記録しています。
ページメニュー
ホーム
はじめまして
有機農業の事
2014/09/30
発見
2014年9月30日 旧暦9月7日
キドクガ
について新しい発見しました。
続きを読む »
地道な作業
2014年9月30日 旧暦9月7日
今日は1日中、
キドクガ
の退治をしました。
続きを読む »
キドクガ
2014年9月29日 旧暦9月6日
8月の末から9月にかけて、成木園では
キドクガ
が大発生しました。
続きを読む »
2014/09/29
定植しました。
2014年9月29日 旧暦9月6日
パイプハウスに
ミニトマト
の定植しました。
続きを読む »
敷き草入れ
2014年9月29日 旧暦9月6日
今日はミニトマトの定植をして、たっぷりの敷き草を敷き詰めました。
続きを読む »
2014/09/28
ベッポの話
ミヒャエル・エンデ
著
「モモ」
妻の悪友(?)が長女(小学校2年生)
←2014年現在
に送ってきてくれたこの本、小学校2年生には難しい漢字が多くて、夜寝る前に、私が読み聞かせすることになったのがきっかけで読み始めた。
続きを読む »
2014/09/27
葉水
2014年9月27日 旧暦9月4日
今日は追肥やら、敷き草を敷き詰めたりをしながら、
マンゴー
の成木たちに葉水をしました。
続きを読む »
マンゴー
2014年9月27日 旧暦9月4日
第二ハウスに移植した
マンゴー
22本に、自家製堆厩肥15号鉢各1杯づつ追肥しました。
続きを読む »
オクラ
2014年9月27日 旧暦9月4日
オクラ
に自家製アミノ酸液肥5㍑追肥しました。
続きを読む »
パッションフルーツ
2014年9月27日 旧暦9月4日
パッションフルーツ
に自家製アミノ酸液肥をじょうろで5㍑づつ追肥しました。
続きを読む »
2014/09/26
播種
2014年9月26日 旧暦9月3日
今日はキュウリネットを張って、
インゲン
を播種しました。
続きを読む »
電照設備設置
2014年9月25日 旧歴9月2日
きょう、
パッションフルーツ
の吊り棚に電照を設置しました。
続きを読む »
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)